エルゴノミクスで静音のマウスが欲しく、
探していたらアイリスオーヤマのマウスがヒット。
ということで、IM-R04-Bを買ってみたのでレビューします。
まずは写真から






さっそく使ってみたところ、一番心配していたクリック感は特に違和感がなく、
logi の M331 から移行するのは全然問題ありません。
静音性ですが、
左右のボタン、ホイールの回転・クリックは問題なく説明通り静音です。
DPIボタンは一般的なクリックと同じ感じでカチカチいいます。
進む・戻るボタンはちょっと弱めのクリック感でちょっとだけ静か。
私の場合はメインのボタンとホイールしかほぼ使わないので問題なさそうです。
3日ほど使ってみたんですが、一個だけ問題を感じていて、
使わずしばらくするとスリープに入る仕様になっているのですが、
復帰するにはクリックをするしかなく、そのクリックをOS側に伝えてしまっているので、
スリープ復帰時に想定外のクリックが発生します。
この仕様は絶対ダメだと思います。。
今のところ、スクロールで復帰するのが変に弊害が出ずよさそうです。
微妙におすすめできない箇所はありますが、興味があればどうぞ。
 
	![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/21798956.8cd7183b.21798958.2c5d8c81/?me_id=1308194&item_id=11486761&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fdcmonline%2Fcabinet%2Fa407%2F4967576534369.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)