イノマタ化学 テーブルタップボックス L ブラック 4832BK を購入

テーブルタップボックスってなんや、って話ですが、
電源のたこ足(=テーブルタップ)を入れる箱の事のようです。
見た目はもちろん、コンセント部分をホコリから守ったりですます。

今回買ったのはamazonのランキングで上位にあったテーブルタップボックス L ブラック 4832BKです。
ちょっとでかいですが、6口のものを入れたい場合はLサイズが適切なサイズのようです。

下で紹介していますが、黒、白、ブラウンの3色があります。

お写真

うむ、普通の化粧箱

box01

ティッシュの箱と比較すると…

でけぇ…
box02

上下に分かれます

box03

早速片づけてみましょう

ごちゃぁー
box04

ハイッハイッ

無理なく入れましょう。無理に入れると火災も起きます。輪っかは作らないように。(ACアダプターの熱にも注意)
box05

蓋をすると!?

きれいに片付きました。
box06

さすがに高級感はないですが、作りは問題ないです。お求めやすく使いやすい製品です。
お一ついかがでしょう?

Lサイズ(6口におススメ)

Mサイズ(6口未満におススメ)

HORIC MHL-HDMI変換ケーブル MHL30-171US を購入

mhl_cable

スマホやタブレットをTVにつなぐためにMHLケーブルを買いました。
本当はAVアンプ経由ですが、それはさておき…。

MHLケーブルは製品がたくさんありますが、
HDMIとUSBのケーブルが長くて、色々と困らないだろうということでこちらの商品を購入

長さを測ってみたところ、HDMI端子からUSB端子までが1.5m、
HDMI端子からmicroUSB端子までが3mです。
USBケーブルは長すぎない方がいい(5mがMaxのはず)ので、
このへんの長さまでが製品としてはギリギリだと思われます。

実際に使ってみた注意点

USBは電源が取れる端子に接続しないとMHLが動作しないです。
しかも、繋ぐ端子によっては動作しません。
色々検証したところ、電流が安定しないかアンペア数が低いと動作しないorぷつぷつ切れるようです。
(そもそもUSBは500mAが規格なんですが。。)
ということで、タブレット向けなどの強めの電源から取った方が吉。

お一ついかがでしょうか?

GT6の初回起動でインストールが途中から進まなくなったので対応した

ということで、12/5に発売されたGT6ネタです。

入手

今回はAmazonで注文しました。
注文は9/12。
発送が12/5。
到着は12/6。

やっとこさインストールを始めたが…

12/8の0時頃にインストールを始めました。
更新のファイルが2件あり(2件は画面構成が異なる)、
ダウンロードとインストールはあっさり終わったかに思えたのですが、
とある画面から先に進まなくなりました。

対応してみた

開始から1時間30分がたっても進まなかったため流石におかしいと思い、
ドライブの回転音とHDDランプをチェックしてみましたが、動作していないっぽい…。
ということで、いくつかの選択肢が頭の中を過ぎりましたが、
今回は、ディスクのEjectボタンを押してみました。
すると、エラー系のアラートが出たので、ディスクを再挿入、
PS3の再起動、その後ハードディスクのチェックが走りました。
で、ディスクのチェックは最大で2-3時間ということでしたが、数分で完了しました。

その後、正常にPS3が起動し、ゲームを立ち上げるとさっきの画面。
で、「ヤバイな(ループかよ)」と思いましたが、
その画面の上に規約への同意画面が表示されました。
ということで、さっきは同意画面の表示に失敗していたっぽい。。
(アクティブにできなかったのかな?)

教訓

止まってるぽかったら、DiskをEjectしろ。
(プログラマー的な見解を述べると、これは正常系の異常動作で、開発時に想定すべき動作。
 突然電源を落とすなんてのはソフト側ではサポートできないです。[OSから通知がくるならまだしも])

ってことで、そんなんですが、
おひとついかがでしょう?