CASIO A-158WA-1JF the world’s cheapest watchを購入

今回魔が差して買ったのはこちら
CASIO A-158WA-1JF
IMGP5388

参考価格4095円を980円という事で、Amazon楽天、いろんなところで売っています。

そして、パッケージはこんな感じ。売価からは想像できないパッケージング!!
IMGP5398

単体で見ると安っぽいながら見れないことも無いんですが、少しまともな時計(定価5万程度)と比較するとこんな感じ
2013_06_15_Watches
完全におもちゃ。
ま、それを狙って買う、チープ時計というマニアックなジャンルなんです。これは。

2013_06_15_Watches2

2013_06_15_Watches3
ベルトもいい感じにぺなっぺなです。

うちのオヤジは、酔った勢いでおねーちゃんに時計をあげて、次の日後悔してましたが、
この時計なら受け取ってもらえそうにも無いです()

お一ついかがですか?

除湿機が欲しいけど…

IMGP5387

梅雨ど真ん中という事で、言わずもがな湿度が高くなってます。
除湿機が欲しいなーと思い、除湿機の動作内容を調べたところ、
一度空気を冷やし、再度暖めることで、空気中の水分を分離してるのだとか。

実は、エアコンのドライ機能でも同じ事をしているらしく、
暖めの度合いや動作時間で温度を調整しているらしいです。
ちなみに、冷房でも多少の除湿が行われるようで、空気を冷やしたいだけなら
冷房機能だけを使ったほうが電気代がかからないとの事。

どうせならしゃれた除湿機が欲しい。

docomo dtabを購入してしまった

IMGP5382

キャンペーン価格で9975円ということで、発売前から買おうかどうしようか迷っていましたが、
注文中のタブレットが(事件に巻き込まれ)全然届かないこともあり勢いで買っちゃいました。

タブレットは6個目です。
android機器でいうと、10台目…。
我ながらバカですね。

でも、バカだからわかるんですが、性能はなかなかです。
不満はやはり解像度。
10.1インチで1280×800ドットというのは粒感が結構気になります。
↓ 拡大してご覧ください。
IMGP5383

粒粒でしょ?
ちなみに、視力は1.5くらいあります。
スリーサイズは秘密です。

値段を考えると間違いなく安いです。買いです。
ただ、キャンペーンの対象としてSPモードの契約と、Dビデオ(月額525円)を8ヶ月契約しないといけません。
でも、それを含めても十分安いです。

IMGP5381

お一ついかがですか?

docomo dtab